ブログ

BLOG

2023/07/17

'23 ハロウィン連弾会の準備 ①

今年もハロウィンの時期に連弾会します。
2台ピアノもやります。

先々週〜候補曲から選曲してもらい、楽譜作成開始‼︎
生徒さんそれぞれが譜読みしやすくしたり、
ソロ曲は連弾用の楽譜に作り直す作業。
今月中には全員分終わらせたい o(^-^)o

'23 ハロウィン連弾会の準備 ①

2023/07/04

便利なアプリに感激‼︎

ポップスの曲をピアノで弾くのに楽譜をダウンロードして弾いてますが、
ダウンロードした楽譜に弾きたい音がなかったり、アレンジが少し違う場合に自分で音を聴いて音を拾うのはよくやりますが、
今回苦戦したのはベースの音が細かくて聴き取れない。
そんな時に音源のテンポを変えれるアプリを見つけました。
この手があったか (*⁰▿⁰*)‼︎
これを使ったら聴き取れなかった音が聴き取れて、めちゃスッキリしました (^з^)-☆

便利なアプリに感激‼︎

2023/06/20

ピアノ(鍵盤)リコール ①

今から約10年前に購入したグランドピアノ。
夢中になって弾いていると鍵盤の上の部分が時々ペラッと剥がれる。
この症状は数年前から。

4月の発表前に曲を弾き込んでいると前より頻繁に剥れる様になり、これでは気持ちよく弾いててもストレスになるなと、自分なりに調べてみると、

その当時に製造されたこのシリーズのピアノは、その時使われていた接着剤が原因でこの様な症状が出てるらしいとのこと。
そしてこの場合の修理は無償でできると知り、お願いする事に。
申し出から2ヶ月弱、先週の金曜日に修理の間の代替の鍵盤に交換してもらいました。
調律師さんの予想では7月中には鍵盤が修理されて戻ってくるだろうとのことでした。

代替の鍵盤は音色はそれ程変化ないですが、鍵盤の感触は違います。

あと数ヶ月、また待ちです (^_^;)

ピアノ(鍵盤)リコール ①

2023/06/07

レッスンの空き時間について。

2023年 6/7現在のレッスン可能な時間帯です。

月曜→〜13:50
火曜→〜16:30、18:40以降
水曜→10:40〜16:30、19:50以降
木曜→〜15:10
金曜→〜15:10、15:40〜16:35
土曜am→調整次第で1人
土曜pm→13:00〜13:40、14:45以降
日曜→13:00〜16:00、17:30以降

レッスンの空き時間について。

2023/05/20

生徒さんのレッスンの様子

今週のレッスンで、面白い事が判明しました。
2年生の男の子と年中さんの女の子がキャラが崩壊した様によく笑ったり、よく話してたり…
ご家族の方に聞いてみると、学校やこども園ではマジメ君を装ってたりみたいで、そんな風にさらけ出してるのは、うちの教室に来た時だけみたいなんです (๑˃̵ᴗ˂̵)
えっ、私のせい(^^;;???

でも今週は他に恥ずかしくて普段全然話せない生徒さんが初めて声を出して笑ってくれたり (^O^)…

レッスンの雰囲気を楽しめてるだけで、何だか嬉しくなる1週間でした o(^-^)o

生徒さんのレッスンの様子

お問い合わせ

お気軽にご連絡ください

ぴあの教室 やまうち。