ブログ

BLOG

2023/09/28

'23 ハロウィン連弾会の準備 ⑥

ハロウィン連弾会まで、レッスン4〜5回になりました。

レッスンで合わせ練習をしていく上で、楽譜の修正点や変えたい部分が出てきます。
残り数回ですが、仕上げに向けて頑張りましょう。

ピアノは譜読み間違いを直したり、弾き方を変える事はよくあり、その時は大変ですが対応力も付いてきます‼︎

昨日も楽譜の修正箇所があり、レッスン後にパソコンで修正し、印刷し直しました。

'23 ハロウィン連弾会の準備 ⑥

2023/09/19

'23 ハロウィン連弾会の準備 ⑤

ハロウィン連弾会では、連弾発表後に恒例のビンゴゲーム大会をします。

その準備で、何日かに分けて景品の買出しに行きます。
こちらはその一部ですが、まだまだ足りません。
最後は同じぐらいの値段になる様に分けて包装します。

これなら喜んでもらえるかなと思いながら探しに行ってます‼︎

景品以外のプレゼントもこれからです。

'23 ハロウィン連弾会の準備 ⑤

2023/09/17

年少男の子のレッスン

4才になったばかりの年少さんの男の子は、頑張ってレッスンに来ても、なかなか気が向かない…。

しかし今日は、前回のレッスンで取り入れた、うたまねの歌をうたいながら来てくれました (^o^)

たまたま前回はその生徒さんが好きだとゆうポケモンのキャラクター。
🎵ピッカッチュー🎵
って口ずさみながら元気に来ました o(^-^)o

その調子で音楽に興味が出てくれると嬉しいです‼︎

年少男の子のレッスン

2023/09/15

'23 ハロウィン連弾会の準備 ④

10月のハロウィン連弾会は、お楽しみ会としても開催するので、ビンゴゲームもします o(^-^)o

今日はビンゴゲームの景品を買いに行きました。
いつも何日かに分けて買い付けに行ったり、ネットで探したり、値段の差ができ過ぎない様にまとめる。
楽しいけど、結構大変な作業。

ハロウィンとゆう事で、仮装も考えなきゃといった所です。

'23 ハロウィン連弾会の準備 ④

2023/09/15

'23 ハロウィン連弾会の準備 ③

ハロウィン連弾会に向けて、
レッスンの中でも少しずつ合わせる練習をし、早めに譜読みも合わせもできた生徒さんは、メドレーにして2曲に挑戦したり、
新たに入会した生徒さんでも弾いてみたいとゆう生徒さんはやれるだけやってみようとゆうことで、楽譜を作りました。
期間は短いですが、一緒に頑張ってみましょう \( ˆoˆ )/

とにかく楽しく参加できるといいですね o(^-^)o

'23 ハロウィン連弾会の準備 ③

お問い合わせ

お気軽にご連絡ください

ぴあの教室 やまうち。