ブログ

BLOG

2024/11/06

'25 春頃に向けて

7月末にピアノ発表会、9月末にダンス教室の発表会を終え、通常通りのレッスンのみで、だいぶ気が休みました。

そろそろ次は連弾発表会をやりたいな、やろうかな♫と
具体的に考え始めてる今日この頃です (^-^)

ピアノを弾くのに冬が苦手な私としては、
次の春頃にしようかな。

'25 春頃に向けて

2024/10/27

2024 ハロウィン

今年もハロウィンの飾付けをしました。
天井の飾付けは身体がキツイです (^_^;)

2024 ハロウィン

2024/08/06

第17回 ピアノ発表会 part2

'24 8/6(火)、今日は7/28の本番に急きょ体調不良で出れなかった生徒さん&私の、
2人だけの発表会を行いました。

オープニングは2台ピアノ→私だけのソロに変更。そして生徒さんのソロ、私のソロ。そしてフィナーレの2人だけのアンサンブル。

予定とは違ってしまったけど、この生徒さんと生徒さんのご家族の思い出に残って頂ける発表会になってれば嬉しいです(^-^)

第17回 ピアノ発表会 part2

2024/07/31

第17回 ピアノ発表会

'24 2/28(日)、教室にて第17回 ピアノ発表会を開催しました。

人前で弾くのが初めてさんは3名、ソロ演奏初めてさんは8名、ソロ演奏2回目の生徒さんは8名、
まだまだ経験が少ない生徒さんが沢山です。

そんな中、本番で一番の演奏ができる子達がほとんど。羨ましいばかりです (^_^;)

2台ピアノを演奏してくれた生徒さんも堂々としてました o(^-^)o

合奏では高学年のハンドベルパートで急きょ欠席になってしまった子のパートを
当日に一部音をローテーションして対応してもらいました。
何とかなりました、すごいです (^з^)-☆

今回の合奏は7分30秒。前回より1分程長い構成となりました。
後半少し疲れ気味でしたがラストはみんなが頑張って声を出してました。

本当に本当にお疲れ様でした‼︎

この経験に自信を持って、またこれから日々の地道な練習を頑張って欲しいです。

第17回 ピアノ発表会

2024/07/21

第17回 発表会に向けて (18)

ピアノ発表会まで、あと1週間となりました。
本番までラストのレッスン週に入りましたが、夏休みとゆうこともあり、心配な生徒さんは今週2回レッスンの場合も。

ソロも追い込みですが、合奏も妥協せずにやれる事はやりたい‼︎とゆうことで、
RAINのサビの合唱で高学年にはタンバリンを、低学年には簡単な振付をしました。
ラストの合唱を更に華やかに仕上げたいと思います *\(^o^)/*

楽しみです o(^-^)o

第17回 発表会に向けて (18)

お問い合わせ

お気軽にご連絡ください

ぴあの教室 やまうち。